食事編

食事編

特集!さらに大好きカレーライス、上手にカレーライスと付き合う方法その2!!

高カロリーで糖質多め、脂質もたっぷり使っています、となると、太っている人にはかなり厳しいカレーライス。

食べるには、それなりの作戦が必要です!

食事編

特集!これだけは注意したい3つのポイント、カレーライスと上手に付き合う方法!!

みんな大好きカレーライス!ですがカロリーや糖質が気になる方には、食べ方にちょっと工夫が必要です。

カレーと上手に付き合う3つのポイント、お伝えいたします!

食事編

その甘味、気をつけて!飲み物に含まれる糖分

暑い日や運動の後など、思わず冷たいくて甘い飲み物に手が伸びてしまいますね。でもそれ、思っている以上の糖分をカラダにとりこんでしまっているかもしれません!!

注意したい「甘い飲み物」の落とし穴、確認しておきましょう。

食事編

夕食が遅くなる人必見!夕食の食べ方のコツ

残業などで夕食が遅くなりがちな方、交代勤務で食事時間が不規則になる方など、今日から実践できる「夕食」のヒント、お伝えいたします!
一日の疲れを癒す仕事終わりの食事、スマートに楽しみましょう♪

食事編

飲むなら知っトク!アルコールにまつわるアレコレ、それってホント?

蒸留酒、ワインなどアルコールにまつわるさまざまな噂について、はたしてそれが真実(ホント?)なのかどうか、詳しくみてみましょう!

食事編

野菜の元気をとり入れる!色のチカラ、ファイトケミカル!

赤ワインと言えばポリフェノール、トマトと言えばリコピン、植物がもつ色のチカラ“ファイトケミカル”の様々な健康効果が注目されています!

食事編

カテキンを味方に!健康づくりに緑茶のチカラ!

感染症やウィルス対策に注目したいのが「お茶」のチカラ

緑茶を日々の生活に取り入れて、健康管理を始めてみませんか?

食事編

年末のウエイトコントロールにおススメ!今年は宴会の幹事になろう!

宴会シーズン もうすぐ到来!いよいよ、今年も残すところ約1か月となりました。クリスマスや忘年会など、何かと飲み会が多い宴会シーズンの到来です。楽しい宴会ですが、連日のお酒の席、ふと気づいたらなんだかズボンがきつい、太った?なんてことありませ...
食事編

便秘改善!血糖値やコレステロールなどが気になる人にもおススメ!秋の食材で食物繊維をたっぷりとろう

秋はきのこ類やごぼうなどの根菜類が旬を迎え、美味しくなる季節。これらの野菜の特徴は、食物繊維がたっぷり含まれていること。食物繊維は、人の消化酵素で消化されず大腸まで届くので、カラダに様々ないい働きをもたらしてくれます。覚えておきたい食物繊維...
食事編

食欲の秋!おやつは賢く楽しもう

秋になると食欲が増す!という方は多いのではないでしょうか?食事量が増えたうえにおやつを食べるとカロリーオーバーにつながります。気づいたら太っていた・・・。そう後悔しないために、今回は「おやつ」を賢く楽しむコツをお伝えしていきます。まずは食べ...