運動することが大切だとは思っていても「忙しくて時間がとれない・・・」「なかなか長続きしない・・」なんてお悩みの方、多いのではないでしょうか。
そんな方にもぜひ知ってほしい耳寄りな情報、ご紹介いたします!
時間帯を意識して、運動効果UP!
実は、ひと口に「運動」といっても、運動する時間帯によってカラダにもたらす効果がさまざまなのです。
「スポーツの世界記録は夕方に出やすい」という話を聞いたことはありませんか?
筋肉の強さと柔軟性が最も高まるのは「夕方」。
そのため、オリンピックの決勝などもこの時間に設定されることが多いのです。
体調管理やダイエットなど、私たちが日常でカラダを動かす理由は色々ありますね。
それぞれの目的に合った時間帯に、上手に効率的に運動をとり入れてみましょう。
ちょっとの時間でも効果的な時間帯にカラダを動かすことで、長続きしなかった運動習慣の改善にも役立ちますよ。
こんなときにはどうする!?目的別のオススメ運動時間!
1.体調を整えたい!
通勤時は早歩きをする、駅はエスカレーターを使わず階段を使うなどの運動で、カラダを温めるといいですね。
朝にカラダを動かすと、体温が高い状態が続きやすいため免疫力も上がります。
体調を崩しやすい方はぜひお試しを。
2.今日は寝不足・・・でもシャキっとしたい!
ニュースを見ながらスクワット、その場で軽くジャンプ10回など、筋肉に軽く負荷をかける運動を行うと、寝不足でぼーっとした感覚をぬぐいやすくなります。
シャキっとして、仕事の集中力アップにもつながりますね。
3.最近ちょっと寝つきが悪い・・・今日こそぐっすり眠りたい!
昼間の活動量が増えると、夜に眠りを調整するホルモンが出やすくなり、寝つきがよくなります。
ランチはちょっと歩いて行ける店まで足を延ばしてみる、他の階のトイレを使うようにして階段を昇り降りするなど、コマメに運動することを心掛けましょう。
尚、お昼ではなく夜に強めの運動をすると、睡眠を妨げるので要注意です!
4.ダイエットに挑戦中!
夕方の運動は、骨や筋肉を成長させ、体脂肪を燃やす成長ホルモンの分泌量が増えやすくなります。
早く帰れる日は、一駅手前で降りて歩いたり、スポーツジムで汗を流したりしてみるのもいいですね。
5.スポーツで効率よくカラダを使いたい!
1日の中で一番カラダの機能が活発になり、筋肉の強さと柔軟性が最も高い夕方は、スポーツを行うには最適な時間帯。
カラダが動きやすくなれば、怪我の防止にも役立ちますよ。
まとめ
運動をする際は、目的に合った時間帯を意識すると効果UPが期待できます。
ぜひ運動効果を上手く活用して、日常の生活に役立ててみてくださいね。
【参考文献】
臨床栄養 130巻3号 2017年3月号 医歯薬出版株式会社
Q&Aですらすらわかる体内時計健康法―時間栄養学・時間運動学・時間睡眠学から解く健康 株式会社杏林書院