運動・身体活動編 これで落とす! 内臓脂肪!! 内臓脂肪、実はただの脂肪のカタマリではないのです!さまざまリスクを引き起こす内臓脂肪、早めに取り除くに越したことはありません! 2015.08.24 運動・身体活動編
運動・身体活動編 靴選びの心得☆ 先日、父がウォーキングシューズを買ってきたので、どんな風に選んできたか聞いてみたところ…1.最近履いていたサイズと同じサイズの靴を選ぶ2.つま先を『トントン』やって試着3.座ったまま履き心地を確認(そして購入。。。)父にはやんわり伝えました... 2015.06.08 運動・身体活動編
運動・身体活動編 ロコモってなに?? 最近、少しずつTVでも紹介されるようになった『ロコモ』。みなさんは、もう知っていますか?■ロコモとは《ロコモティブシンドローム》の略。骨、関節、筋肉や神経などの「運動器」の機能が衰えることで、日常生活での自立度が低下して人や道具の助けが必要... 2015.04.20 運動・身体活動編
運動・身体活動編 段差を利用しよう! 今回は、段差を利用した「上がって下りる」を繰り返す運動をご紹介します。段の高さや昇降のリズムによって違ってくるのですが、その運動強度は早歩きから軽いジョギングと同じくらいになります。下半身の筋力アップに役立つほか、リズムをゆっくりして長く続... 2014.11.25 運動・身体活動編
運動・身体活動編 水中運動のススメ みなさん、普段どのような運動をしていますか?ウォーキング?それともマラソン?実は、意外とプールでの運動もお勧めなのです。もう少し痩せてから…と恥じらう気持ちもわかりますが、「エイっ!!」とプールに身を投じてみてはいかがでしょうか♪《水中運動... 2014.09.08 運動・身体活動編
運動・身体活動編 意外と効く!!ラジオ体操 ひと通り行うと、有酸素運動、筋トレ、ストレッチ、バランス運動と、総合的な運動ができる「ラジオ体操」。姿勢を正してキビキビ動き、伸ばすところはしっかりピーンと伸ばすことで、色々なメリットがあります。手足をぶらぶらさせているだけでは、もったいな... 2014.08.11 運動・身体活動編
運動・身体活動編 歩く時の水分補給 気軽に始められるウォーキングですが、少し気をつけたいこととして「脱水」や「熱中症」があります。今回は、意外と見落としがちな水分補給についてご紹介します。改めて見直してみましょう。 2014.07.24 運動・身体活動編