運動・身体活動編

運動・身体活動編

筋トレするならまずはコレ!大きい筋肉から鍛えて基礎代謝アップ!

筋肉は何もしなければ年齢と共に衰えてしまいます。実はこれが肥満のきっかけになっていることもあります!

年齢とともに訪れる「中年太り」を回避するためにも、基礎代謝アップにとりくみましょう!!

運動・身体活動編

姿勢改善で見た目も動きもブラッシュアップ!体幹ストレッチの基本!

姿勢が悪いと、見た目はもちろんのこと、知らず知らずにカラダに負担もかかってしまいます。そこで実践したのが「体幹(たいかん)」のストレッチ!

姿勢改善で疲れにくいカラダ、目指しましょう♪

運動・身体活動編

ウォーキングをより効果的に!インターバル速歩って何?

「インターバル速歩」皆さんはご存じですか?
実際に、様々な効果や継続率の高さが確認されたウォーキングのやり方なのです!

ウォーキングをより効果的に行いたい!という方、必見です!

運動・身体活動編

ウォーキングの効果とは?上手にレッツ!ウォーキング!

ウォーキングは体に良いと言われますが、具体的にどんな効果があるかご存知ですか?

今回は、意外に多いウォーキングの効果と、長く続けるための3つの秘訣をご紹介します!

運動・身体活動編

春に向かってレッツ!ウォーキング

春の足音が少しずつ近付いてきましたね。今からの季節がチャンス♪春の気分に誘われて、ウォーキングを楽しみましょう。

運動・身体活動編

ストレッチでリラックス

ストレッチというと、どんなイメージを持っていますか?
今回は仕事の合間にデスクや休憩室で座ったまま行える簡単ストレッチをご紹介します♪

運動・身体活動編

ちょっとでも効果的!カラダにあった運動時間で上手に運動をとり入れよう!

運動することが大切だとは思っていても「忙しくて時間がとれない・・・」「なかなか長続きしない・・」なんてお悩みの方、多いのではないでしょうか。

そんな方にもぜひ知ってほしい耳寄りな情報、ご紹介いたします!

運動・身体活動編

運動をする、その前の運動!ウォーミングアップで楽しく安全に行こう♪

運動前にはウォーミングアップを!秋は何をするのにも心地のいい季節ですね。気持ちのいい気候に誘われ、たまには運動を、と思ってからだを動かしてみたはいいけれど、「上手くからだが動かない」、「膝や関節を痛めてしまった」などという経験はないですか?...
運動・身体活動編

気持ちいいから癖になる!「肩こり予防&改善」のエクササイズ

肩こりを我慢していませんか?暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続いていますね。この季節は、運動量が減ったり、冷房で冷えたりすることで、夏の疲れがからだに出やすい時期です。これらは血流を滞らせるので、つらい肩こりの要因となります。だるくて忙...
運動・身体活動編

夏前にお腹すっきりエクササイズ

7月に入り、本格的な夏が到来します。薄着になると、「からだのたるみがちょっと気になる・・・」という方も多いのではないでしょうか。引き締まったからだに見せるポイントは、からだの中心部分=「お腹」の引き締まり方にあります。今回は手軽にできる、お...