あなたの骨は大丈夫?

その他生活習慣編

このページを印刷

その他
先日、一緒に歩いていた友達が側溝に足をとられよろよろと転び…骨折しました(*_*)
まさか折れてはいないと思ったのですが、わからないものですね。
さて、皆さんの骨は大丈夫でしょうか??
「骨」の新陳代謝
骨は一度つくれたら一生そのまま…
ではなく壊されながらつくられ新しい骨に生まれ変わっています
新陳代謝のバランスが崩れて骨の形成が追いつかなくなると、骨がスカスカになりもろくなり、骨折しやすくなってしまいます。
骨量は20代でピークを迎えた後、40代くらいまでほぼ一定となりますが、その後は年齢とともに減少していきます。
自分はまだ大丈夫!と過信せずに早めに「骨づくり」を意識しておくことが大切ですね。
milk.png
骨と言えば「カルシウム」
もともとカルシウムは体に吸収されにくい栄養素。
骨を丈夫にするには、材料となるカルシウムを多く含む食べ物を意識的に毎日の食事に取り入れることがポイント。
1日のカルシウム摂取推奨量※は、男性は18~29歳で800mg、30~49歳で650mg、50歳以上で700mg、女性は18歳以上で650mgとされています。
また骨と聞いて思い浮かぶ「骨粗鬆症」。
「骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2015版」によると、治療には700~800mgのカルシウム摂取が勧められています。
…そこで
自己チェック!!
「骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2015版」によるチェック表のため、評価は少し厳しめです。
治療が必要な状態ではないにしろ、一度チェックしてみましょう(^。^)
全10問。
合計得点がいくつになるかを計算してください♪
calcium-check.png
判定はいかに!?
【20点以上:良い】
1日に必要な800mg以上とれています。
【16~19点:少し足りない】
1日に必要な800mgに少し足りません。
【11~15点:足りない】
1日に600mgしかとれていません。
このままでは骨がもろくなっていきます。
【8~10点:かなり足りない】
必要な量の半分以下しかとれていません。
今の2倍、カルシウムの多い食品を摂るように!
【0~7点:まったく足りない】
ほとんどカルシウムがとれていません。
このままでは骨が折れやすくなってとても危険です。
いかがでしたか?
私は…9.5点でかなり足りないという衝撃の事実が発覚!!
私と同じように足りていない方は積極的に摂るように心掛けて下さい。
ということで…
カルシウムを多く含む食品
calcium.png
私は牛乳が苦手でほぼ飲まないので、他の食品で多く摂取するようにしたいと思います(>_<) また、骨をつくるためには、カルシウムの摂取だけを考えれば良いわけではなく、栄養素全体の摂取バランスを考えることが大切なので、カルシウムだけをやたらに摂るようなことはしないで下さいね。 そして、骨をつくるにはカルシウムと同時に摂取すると吸収率が高まるビタミンDや運動による刺激も大切なのですが…
続きはまた別の機会に。
皆さんもコツコツと健康的な骨づくりを心掛けてください(^o^)丿
※日本人の食事摂取基準2015年度版

 

このページを印刷

タイトルとURLをコピーしました